この記事では自己啓発本を50冊以上読んだ僕が、Audibleで聴けるおすすめの自己啓発本をランキング形式で紹介します。
僕は悩んだり、不安に思ったり、考えても答えが出ない時に自己啓発本を読む習慣があります。
その中で『これは読んでよかった』と心に沁みた作品を厳選しました。
これから紹介する作品であれば、Audibleで聞き流すだけでも十分。
知識をシャワーのように浴びられるので、本を読む時間や気力がなくても大丈夫です。
ぜひこの記事を参考に自己啓発本を聴いてみて下さい。
目次
ランキング選考基準
今回のランキングは以下の基準で選びました。
- 初心者でも理解しやすい内容
- ナレーションが聴きやすさ
- 実用性が高く、聴いた内容をすぐに実践できるか
- 筆者が聴いて価値観や考え方へ影響を与えた度合い
一部聴き放題対象外作品も含まれています。
聴き放題外作品を聴きたい場合は、Audibleスタンダードプランがおすすめです。
↓こちらの記事でAudibleスタンダードプランについて詳しく解説しています。
あわせて読みたい
【2025年最新】Audibleスタンダードプランの内容・料金・メリットを徹底解説!
Audibleスタンダードプランってなに? 月額いくらになるの? 聴き放題じゃないの? このような悩みはありませんか? 2025年6月に新プランのAudible『スタンダードプラン…
Audibleで聴ける自己啓発本おすすめランキングTOP10
ここでは、Audibleで聴ける自己啓発本の中から、50冊以上読んだ僕が「これは本当に良かった」と思えた本を厳選してご紹介します。
内容の濃さ、聴きやすさ、実生活への活かしやすさなど、総合的におすすめできる作品をランキング形式でまとめました。
1位:嫌われる勇気
リンク
- Audible評価:4.8(2843件)
- 再生時間:6時間59分
- おすすめな人:対人関係で悩みがある人
- 聴き放題対象:
「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない。
この本は、対人関係や人生の悩みを消し去る“勇気”を与えてくれます。
フロイト、ユングと並ぶ心理学界の巨匠・アドラーの教えを、哲学者と青年の対話形式でわかりやすく解説。
「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と断言し、その解決法を具体的に提示してくれる一冊です。
もっと早く読んでおけばよかったと感じるほど、価値観が一変する
対話形式だから、Audibleと相性抜群!
僕は続編の『幸せになる勇気』も合わせて読みましたが、アドラー心理学の理解がグッと深まりました。ぜひこちらも読んでみてください。
リンク
↓『嫌われる勇気』については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください
あわせて読みたい
【無料で試せる】『嫌われる勇気』をオーディオブック聴くと起こる驚くべき変化
「嫌われる勇気」が読んでみたいけど、読書する時間もないし、お金もかけたくないな‥ 「嫌われる勇気」ってよく聞くけど、どんな本なんだろう? 「嫌われる勇気」読むの…
2位:うまくいっている人の考え方 完全版
リンク
18年間読み続けられ、累計100万部を突破したベストセラー。
著者は、人生がうまくいく人の特徴は「自尊心」が高いことだと言います。
自尊心とは、自分を大切にする心のこと。
自尊心がある人は、失敗しても前向きにとらえ、次のステップへ進む余裕があります。
この本では、自尊心を高めるための方法が100項目紹介されています。
どこから読んでもOK。できることから実践していけば、
きっと自信がつき、人間関係も良くなり、毎日がもっと楽しくなるはずです。
- Audible評価:4.5(507件)
- 再生時間:3時間29分
- おすすめな人:ネガティブ思考の人
- 聴き放題対象:
サクッと読めるのに内容は超濃厚。
これを読んでから、他人の評価なんて気にしなくていいんだと思えるようになりました。
3位:夢をかなえるゾウ
リンク
ダメダメな僕の前に突然現れたのは、ゾウの神様“ガネーシャ”。
なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食いキャラ。
でも実は、ニュートンや孔子、ナポレオン、ビル・ゲイツまで育ててきたと言い張る偉大な存在です。
そんなガネーシャの教えは、「靴を磨く」「募金する」など地味なことばかり。
こんなので本当に夢が叶うのか?本書で確認してみてください。
- Audible評価:4.7(2,007件)
- 再生時間:8時間57分
- おすすめな人:達成したい目標がある人
- 聴き放題対象:
笑って学べる自己啓発本。最後のガネーシャとの別れは涙
4位:超訳 カーネギー 人を動かす
リンク
【自己啓発の金字塔が超訳で登場!】
『人を動かす』は、人間関係の黄金律として80年以上読み継がれ、全世界で1000万部以上売れている名著です。
この超訳版なら、忙しい人でもサクッと読めて、公私どちらの場面でもすぐに役立ちます。
人生を劇的に変えるヒントが詰まった一冊です。
- Audible評価:4.7(229件)
- 再生時間:3時間52分
- おすすめな人:対人関係で悩みがある人
- 聴き放題対象:
リンカーンやルーズベルトなど、有名人の実例がたくさん紹介されています。この本を読んで、相手の立場に立って考える大切さを学びました。
5位:神さまとのおしゃべり – あなたの常識は、誰かの非常識 –
リンク
待望の初著書がついに発売!
ネットで話題の人気ブログ『笑えるスピリチュアル』著者・さとうみつろうさんの一冊。
「対人関係」「お金」「仕事」など、人生観を180°変える魔法のような実用エンタメ小説です。
ダメダメサラリーマンの主人公が、ある日突然おしゃべりな神さまと出会い、
「自分で自分の背中は押せないんじゃ」
「宝くじに当たったら隠しちゃダメじゃ」
「嫌な上司はあなたのトラウマを代弁してるんじゃ」
と過激な教えを受け、人生が劇的に変化していきます。
- Audible評価:4.1(1812件)
- 再生時間:8時間41分
- おすすめな人:新しい価値観を得たい人
- 聴き放題対象:
そんな視点があったのかとハッと気づきを与えてくれた作品。
主人公と神様の対話がAudibleと相性抜群!
6位:あした死ぬかもよ?
リンク
「いつ最後の日が来ても後悔はない」と胸を張って言えますか?
人は「自分だけは死なない」と思いがちですが、誰もが必ず死を迎えます。
それを受け止めることで、人生はもっと輝きます。
本書では、ひすいこたろうさんが27の問いを投げかけます。
今日が最後の日なら、今やろうとしていることをしますか?
今の悩みは、人生最後の日でも深刻ですか?
自分の墓碑銘や死亡記事を書くワークもあり、
「生きている奇跡」に気づき、自分らしい人生を歩める一冊です。
- Audible評価:4.6(348件)
- 再生時間:3時間35分
- おすすめな人:日常に不平、不満を感じている人
- 聴き放題対象:
特攻隊の話があまりにも辛かった。
生きたくても生きられなかった人たちがいたことを知り、
今の当たり前の生活がどれだけ幸せかを痛感しました。
7位:超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
リンク
筋肉が人生を大きく変える理由には、科学的な根拠があります。
笑いあり、感動あり、そしてしっかり筋肉もつく、そんな筋トレをテーマにした自己啓発書の決定版です。
13万部を突破したベストセラー『筋トレが最強のソリューションである』が、さらにパワーアップして登場。
健康やダイエット、メンタルケア、アンチエイジング、仕事のパフォーマンス向上など、多方面で筋トレの効果を科学的に解説しています。
筋トレが単なる運動以上の「最強の解決策」であることを、最新の研究データをもとにわかりやすく伝えてくれます。
- Audible評価:4.6(499件)
- 再生時間:3時間20分
- おすすめな人:筋トレを始めたい人、やっている人
- 聴き放題対象:
この本を読んで、筋トレを習慣化しました。
筋トレをすると『死にてぇ』が『殺すぞ』に変わるは笑ってしまった!
8位:仕事も人間関係もうまくいく放っておく力: もっと「ドライ」でいい、99の理由
リンク
いちいち気にせず反応しない「放っておく力」が、仕事や人間関係をラクにします。
本書のポイントは、
・どうしようもないことにエネルギーを使わない
・人間関係はそっとしておくのがコツ
・「いい人」役はやめてOK
・後悔は妄想にすぎない
・情報の取りすぎを控える
・小さな失敗は気にしない
・得意なことに集中する
禅の教えで、毎日を快適に過ごすヒントが学べます。
- Audible評価:4.3(176件)
- 再生時間:2時間59分
- おすすめな人:対人関係に悩みがある人
- 聴き放題対象:
この本を読んで、禅の思考を学びました。日常に応用できることばかりで、『深く考えすぎなくてもいい』と思えるようになりました。
9位:GRATITUDE 毎日を好転させる感謝の習慣
リンク
感謝は人生を変える、最強の習慣。
感謝の力には驚くべき効果があります。
ポジティブ思考が育ち、人間関係が良くなり、免疫力まで高まる
そんな科学的なメリットが明らかにされています。
本書では、感謝の心を育てるための23の実践習慣を紹介。
つい不満や愚痴を口にしてしまう私たちが、感謝を通してよりよく生きるためのヒントが詰まっています。
「今日は何に感謝する?」
その問いかけが、毎日を変えるきっかけになります。
- Audible評価:4.5(189件)
- 再生時間:3時間18分
- おすすめな人:日常に不平、不満を感じている人
- 聴き放題対象:
感謝することの大切さを知って、これまで「ないもの」ばかり見ていた自分に気づきました。
10位:あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え
リンク
仕事でうまくいかない、楽しみにしていた店が閉まっていた、恋人にふられた、やる気が出ない……。
人生には「なんでこんなことに」と思う場面がたくさんあります。
でも、それって本当にどうにもならないことでしょうか?
起きた出来事は変えられませんが、「どう解釈するか」は自分で選べます。
ものの見方ひとつで、現実の見え方も感情もガラッと変わるのです。
本書では、日常によくある70のシーンを例に、気持ちがラクになる「視点の持ち方」を紹介。
読み終える頃には、まるで空から自分の人生を眺めるように、自由で前向きな心を手にしているはずです。
- Audible評価:4.6(159件)
- 再生時間:3時間44分
- おすすめな人:新しい価値観を得たい人
- 聴き放題対象:
この本を読んでからは、『ネガティブなことから学べることはないか?』『逆によかったことはなんだろう?』と考えるクセがつきました!
まとめ:50冊以上読破!Audibleで聴けるおすすめ自己啓発本ランキングTOP10
どの本も、読むだけで自分を少し前向きに変えてくれた大切な一冊です。
Audibleなら気軽に聴き返せるので、定期的に何度も聴いています。
気になる本があったら、ぜひAudibleで聴いてみてください。
この記事が、あなたの毎日に少しでも役立てば嬉しいです。
→Audible
公式サイトで読書を始めてみる。
この記事で紹介した本の一覧
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント