この記事では投資額1500万円越えの僕が、Audibleで聴けるおすすめのお金に関する本をランキング形式で紹介します。
僕は20代で総資産2000万を築きました。
↑マネーフォワードの資産管理画面、連携していない口座を含めると資産2,000万あります
筆者が「これは本当に読んでよかった」と心から思えた投資・お金に関する本を厳選。
これから投資を始めたい人や、もっと資産を増やしたい人は必見です!
ぜひこの記事を参考に、お金の勉強を始めてみて下さい。
目次
ランキング選考基準
今回のランキングは以下の基準で選びました。
- 初心者でも理解しやすい内容
- ナレーションが聴きやすさ
- 実用性が高く、聴いた内容をすぐに実践できるか
- 筆者が聴いて資産形成に役立ったと感じた度合い
一部聴き放題対象外作品も含まれています。
聴き放題外作品を聴きたい場合は、Audibleスタンダードプランがおすすめです。
↓こちらの記事でAudibleスタンダードプランについて詳しく解説しています。
あわせて読みたい
【2025年最新】Audibleスタンダードプランの内容・料金・メリットを徹底解説!
Audibleスタンダードプランってなに? 月額いくらになるの? 聴き放題じゃないの? このような悩みはありませんか? 2025年6月に新プランのAudible『スタンダードプラン…
【初心者必見】Audibleで聴ける投資・お金のおすすめ本ランキングTOP10
この章では、Audibleで聴ける投資・お金のおすすめ本をランキング形式で紹介します。
初心者でも理解しやすく、実生活に役立つ内容ばかりなので、本選びの参考にしてください。
1位:超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
リンク
お金の国民的ベストセラーが新NISAに対応!
給料が増えない! でも物価はあがる一方…。 銀行に預けたころでお金は増えない。NISAの話題を聞くけれど、投資をするのは難しそうだし、減るのが怖いです。
じゃあ、いったいどうしたらいいのか?そんな疑問を持った「お金のド素人」が、東大卒、外資系証券や保険など金融数社を渡り歩いた「毒舌経済評論家」山崎元に、『お金の増やし方』を聞いてきました。
ド素人でもできるお金の増やし方!専門用語が少なくとにかくわかりやすい!
これ以上わかりやすくはできません!
いつ? → いま」もしくは「給料が出たとき」
どこで? → 「SBI証券」か「楽天証券」で
何を ? → 「eMAXIS Slim全世界株式」を
どのように? → 「NISA」や「iDeco」をなるべく使って
いくら ? → 生活費を除いた、無理のない範囲で
どうする? → ひたすら待つ!
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.8(129件)
- 再生時間:4時間25分
- ジャンル:投資入門
- 聴き放題対象:
この1冊から僕の投資人生は始まりました!最初の1冊におすすめ!
2位:ジェイソン流お金の増やし方
リンク
芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの! ?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、
簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためののヒントが満載。
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.8(129件)
- 再生時間:4時間25分
- ジャンル:投資入門
- 聴き放題対象:
ジェイソンさんの口調で、投資について分かりやすく解説してくれます。本書にあるジェイソンさんのどケチエピソードが好きです。
3位:バビロンの大富豪
リンク
不滅の名著!
人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と感動のストーリー!
読了後のあなたは、すでに資産家への第一歩を踏み出し、幸福を共有するための
知恵を確実に身につけていることだろう。
現代における「富の支配法則」とは、バビロンの市街に裕福な人がひしめいていた
数千年前の法則と、少しも変わるものではない。(本書より)
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.7(1052件)
- 再生時間:6時間37分
- ジャンル:資産形成
- 聴き放題対象:
数千年前のお金の法則が現代でも通用することに驚き!
4位:DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
リンク
全米注目のミリオネアが教える後悔しない人生を歩むための究極のルール!
死ぬときに後悔するお金の貯め方とは?人生が豊かになりすぎるお金の使い方とは?
読んだら、人生の景色がガラリと変わる。10?40代、必読の一冊!
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.8(129件)
- 再生時間:6時間14分
- ジャンル:お金に対するマインド
- 聴き放題対象:
『お金をすべて使い切って死ね』というシンプルな話
読んだ後、お金に対する価値観がガラッと変わる1冊
5位:全面改訂 ほったらかし投資術
リンク
大好評を博し、版を重ねた投資解説書を全面改訂。経済評論の第一人者と、リーマン・ショックを乗り切り、アベノミクスでさらに儲けたインデックス投資家が惜しみなく方法論を公開。「市場に関係なく勝てる」インデックス投資を徹底解説。(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.3(138件)
- 再生時間:6時間11分
- ジャンル:投資入門
- 聴き放題対象:○
インデックス投資を買って放置するのが最強と説いた本
毎月淡々と積み立てるだけでOK
6位:サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット
リンク
★【世界的話題作、ついに上陸】全世界累計70万部、43か国で刊行★
★【世界が絶賛】Amazon.comで1万件以上のレビュー★
★「ここ数年で最高かつ、最も独創的なお金の本」ウォール・ストリート・ジャーナル★
FIRE(早期リタイア)を目指す人
投資で資産を築きたい人
不安のない老後を過ごしたい人など
全世代必読の世界的ベストセラー、ついに上陸!
あなたのお金、投資、ビジネスにおける判断は、
個人の経験や独自の世界観、
エゴ、プライド、マーケティング、
奇妙なインセンティブなどに影響されています。
本書は、19のストーリーからその事実を知り、
富を築けない「貧乏マインド」から
抜け出すための一冊です。
・「目的のない貯金」ほど、価値が高い
・人の投資判断は、「いつ、どこで生まれたか」に影響される
・“十分な量”の資産を築くためのシンプルな方法
・ウォーレン・バフェットの純資産の95%以上は、65歳以降に得たもの
・投資の成否を決めるのは「全体の1%以下」の行動……
など、私たちのお金、投資、ビジネスとの付き合い方を根本から変える一冊です。
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.7(53件)
- 再生時間:7時間32分
- ジャンル:投資マインド
- 聴き放題対象:
お金に対するマインドにフォーカスした1冊
まずは思考から変えたい方におすすめ!
7位:お金が増える 米国株超楽ちん投資術
リンク
資産運用といえば専ら定期預金という人でも、安心して始められる投資のハウツーを、はてなブログで圧倒的人気を誇るたぱぞう氏が、手取り足取り一から教える一冊。
投資を始めてみたいけど、損はしたくない、始めるのが面倒で見送ってきた、今さら始めてもどうせ増えないetc. でも投資に興味はあるんです。
そんな投資の初心者にもわかりやすく、かつ、すでに投資を始めているけどイマイチ成果が上がらないという中級者まで役立つ成功のノウハウを伝授。
- Audible評価:4.4(130件)
- 再生時間:4時間48分
- ジャンル:投資入門
- 聴き放題対象:○
僕も投資初心者の時、何回も読みました。
投資するなら米国株が気になる方におすすめ!
8位:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
リンク
★Amazonで一番売れた投資本!(2020年10月)
■発売たちまち増刷決定!反響続々!!
■0.1秒でも早く「働かない人生」を実現したいあなたへ。
■全米で話題沸騰! フォロワー大続出! 30代で経済的自立を達成するための全技術!
■株価の暴落にも対応できる「鉄壁メソッド」!
■ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBCなどで取り上げられたFIRE第一人者の日本版、ついに発売!
【本書のノウハウの一部】
●「持ち家or賃貸」に決着をつける計算式がある
●旅行をしたほうがお金が貯まるのはなぜ?
●タネ銭を減らさないための「4%ルール」
●何かあった時のための鉄壁バックアップ術
●「早期リタイア」と「子育て」は両立できる
●POTスコアで早期リタイアのためのキャリアを選ぶ
全米で話題! 若手エリートがこぞって取り入れているライフスタイル、早期リタイアして自由に暮らす生き方「FIRE」。ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBC、ビジネス・インサイダーなどで話題のFIREムーブメントの第一人者が早期リタイアについて知りたいことを全網羅。
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.5(182件)
- 再生時間:8時間5分
- ジャンル:FIRE
- 聴き放題対象:
著者が実際FIREするまでの過程がストーリーとなっていて分かりやすい。将来FIREしたい人は必読の1冊!
9位:貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ
リンク
借金450万円、貯金40万円
➡4年で資産1000万円達成!
大人気節約系YouTuber初の著書!!
「贅沢はしていないのに、お金が全然貯まらない」
「給料日前になると、いつも生活がカツカツになってしまう」
そんな「お金が貯められない」普通の会社員だった著者は、
「浪費メンタル」から「貯金メンタル」にチェンジしたことで、
わずか4年で資産1000万円を達成することができました。
「お金を貯めよう!」と考えたとき、
一番大事なのは自分と向き合い、
心を整えて「貯金メンタル」をつくることです。v
自分と向き合うことをせず、
節約テクニックや貯金のコツの
上辺だけをマネしても、
成果を出すことは難しいでしょう。
お金の使い方は、その人のメンタル、
つまり心と連動しています。
ですので、まず心を整えてから、
テクニックを学ぶという順番が重要です。
浪費や無駄遣いをしてしまう傾向にある人は、
感情に流されやすく、ストレスを理由に浪費を正当化する、
「浪費メンタル」になってしまっています。
「浪費メンタル」から「貯金メンタル」に
チェンジするためには、
●自分らしいお金の使い方とは何か?
●人生の中で本当に大事にしたいこと、お金や時間を費やしたいものは何か?
という、自分軸を持つ必要があります。
この自分軸が明確になれば、
●衝動買いや無駄遣いがなくなる
●お金がしっかり貯められる
●本当に大事にしたいモノやコトにお金や時間が使える
●人生の満足度が上がる
という、嬉しい結果を得ることができるのです。
本書では、
借金あり・浪費癖あり・貯金なしだった著者が、
浪費メンタルから貯金メンタルにチェンジし、
資産1000万円を達成した思考法、
そして数々の節約法を試してきた中から、
無理なく「お金を使わない仕組み」ができる、
本当に使える節約テクニックをお伝えします。
「貯金メンタル」+「使わない仕組み」ができれば、
あなたの貯金はどんどん増えていくはずです。
本書でお金の悩みや不安から自由になり、
より楽しく充実した人生を手に入れましょう!
(引用:amazon.co.jp)
- Audible評価:4.8(129件)
- 再生時間:4時間25分
- ジャンル:投資入門
- 聴き放題対象:○
節約YouTuberのふゆこさんが書いた一冊。
この本は、節約や貯金を増やすためのマインドにフォーカスされているので、読んだその日からすぐに実践できる内容ばかりです。
↓節約YouTuberのふゆこさんのYouTubeチャンネルは以下です。
https://www.youtube.com/@fuyuko_money
10位:その後のとなりの億万長者
リンク
ジェネレーションZの「FIRE運動」のバイブルとなった世界的ベストセラー『となりの億万長者』が20年ぶりに帰ってきた!
人類史上とてつもなくゆたかな時代に生まれた幸運を活用すれば、誰でもミリオネアになれると説く「希望の書
「となりの億万長者」の真実の姿とは、
1- 大半は親の遺産引き継ぎなどはなし
2- 最も多い出身階級はブルーカラー
3- 経済的に規律正しい行動をすること
4- SNSなど見ないこと
5- 友人や隣人の消費行動を無視すること
倹約、倹約!
億万長者になるには高い知能も裕福な親も必要ない!本書は、一代で億万長者となった人々に関するスタンリー博士の画期的な著作から20年がたった現在のアメリカの富裕層を取り上げ、詳細に分析している。新世代の家庭の大黒柱たちは多くの金融情報にさらされているが、本書は富を得るために何が必要かという点について、あくまでデータに基づいた結論をもとに、自らの力で億万長者になった人たちの実例を見ていく。この研究では、蓄財につながる個人の判断や行動や性格とはいかなるものかを詳しく調査し、消費、予算設定、キャリア、投資、そして経済全般についても言及している。本書を読めば、今日、市場の状況やあらゆる費用の増大にもかかわらず、経済的成功を収めるためには何が必要かを教えてくれる。
- Audible評価:4.3(167件)
- 再生時間:12時間32分
- ジャンル:資産形成
- 聴き放題対象:○
億万長者の特徴を紹介した1冊。
億万長者は、意外と質素な生活をしていると知って驚いた。
【なぜ?】Audibleで投資を学ぶべき理由
(出典:Audible公式サイト)
Audibleは、忙しい毎日でも通勤時間や家事の合間に「聴く」だけで知識を身に付けることができるサービスです。
投資や資産運用に関する書籍は、難解な内容が多く、何度も読み返す必要があることから、オーディオブックで繰り返し聴くことで理解が深まります。
- 効率的な学習:聴くだけで知識を吸収できるため、時間を有効活用。
- 倍速再生機能:内容を素早く理解するのに便利。
- 無料体験:Audibleの30日間無料体験を利用して、まずは気軽にスタート。
\ 初めての方は月額1500円が30日間無料に!/
まとめ:忙しい社会人必見!Audibleで始める投資の世界:初心者向けおすすめオーディオブック
今回は、投資額1,500万円超えの僕が選ぶ、Audibleで聴けるおすすめのお金・投資本をランキング形式で紹介しました。
お金の知識は、一度身につければ一生の武器になります。
Audibleなら、通勤中や家事の合間などのスキマ時間を使って、効率よく学ぶことができます。
「投資って難しそう…」と感じている人こそ、まずは今日紹介した本から気になるものを一冊選んで、聴くことから始めてみてください。
本を読むことで、将来のお金への不安が少しずつ減っていくはずです。
\ 初めての方は月額1500円が30日間無料に!/
この記事で紹介した本の一覧
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント